金属3Dプリンター試作サービス

弊社では「EOS」金属3Dプリンターのサービスビューローとして受託造形サービスをさせて頂いております。
弊社が使用する「EOS社」「EOSINT M280」「
弊社では4台の金属3Dプリンターをフル稼働させることによりコスト削減を実現し、どこよりも早く、安くお客様に提供しております。
EOSとは
金属3Dプリンターを用いたダイカスト金型部品、樹脂金型部品、3次元螺旋水管部品

特徴
樹脂、ダイカスト金型部品の中に3次元水管を入れることにより冷却効率を高めます。
メリット
・成型サイクルタイムを短縮
・歩留まりの改善
・製品品質の改善 など
線型水管と違い水管を至る所に網羅できることが金属3Dプリンターのメリットです。
金属3Dプリンターを使用し量産金型に3次元水管を作ることができる唯一の加工方法です。是非お試しください。
こちらは試作ではなく、量産型部品です。
金属3Dプリンター金型のメリット
お問い合わせはこちらから
適用事例 CASE STUDY

医療用人工股関節

特徴
・一人一人に合わせた大きさや形で造形することができます。
・複雑形状を早く、一品一様に造形することができます。
・従来工法と違い軽量化も考慮しての造形が可能です。
・材料費低減とプロセスの効率化をはかれます。
医療に限らず、試作などにも効果をあげておりますので、お気軽お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
部品の一体化!

特徴
・部品と部品を組み立てる作業が無くなる一体化構造が作成できます。
・人件費の大幅削減を狙う工法として金属3Dプリンターは活躍できます。
・ほんの少しの積み重ねが大幅なコスト低減につながります。
お問い合わせはこちらから
EOS社製金属3Dプリンターで造形した部品の数々です。(株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ様提供)

金属3Dプリンター造形品サンプル SAMPLE
アルミニウム、インコネル718、純チタン、マルエージング鋼の金属3Dプリンター造型品のサンプルになります。なにかご質問がある際は遠慮なくお問い合わせください。
それぞれの材質の積層ピッチは、アルミニウム 0.03 インコネル718 0.04 チタン64 0.03 マルエージング鋼 0.05となっております。
樹脂3Dプリンター試作サービス

造形材質はナイロン12相当のPA2200樹脂とガラス入りナイロンPA3200 GF になります。
サポート材がいらないのでどんなに複雑であっても取り出せば完成。その驚きのスピードと品質は世界最高峰です。また造形品には塗装も施すことが可能です。多品種少量生産、試作部品などにご活用ください。
お問い合わせはこちらから
樹脂3Dプリンター造形品サンプル SAMPLE
樹脂3Dプリンター造型品のサンプルになります。ご質問がある際は遠慮なくお問い合わせください。